こんにちは!みなづきです^^
私は今まで8回ほど引っ越しをしているのですが、引っ越しの際は近隣への挨拶が必要になりますよね。
マンションの場合、一戸建ての場合、どのあたりまで挨拶に行けばよいか、挨拶の品は持っていくのか、まとめてみましたので参考になれば幸いです!
【上手なご近所付き合いのために】引っ越しの挨拶は?品物や時間帯に決まりはある?
引っ越しの挨拶のタイミング
引っ越しの挨拶のベストなタイミングとしては、引っ越し日の前日の日中(正午から夕方にかけて)がおすすめです。
ですが、もし近所での引っ越しで荷物を事前に自分たちで運び入れたり、入居前のリフォームなどで大きな音がするなどの場合は、引っ越し日より前に挨拶しておくのが良いでしょう。
あいさつ回りをする時間帯は、早朝や夜間は避けるのが無難です。
何度か日中に挨拶に行って、不在の方には少し時間をずらして挨拶に行きましょう。
数回行っても不在の場合、挨拶品に一筆添えて、ポストに入れておくなどするといいですね!
一戸建て(一軒家)の場合
一軒家の場合、両隣と真裏の家とその隣、向かいの家の両隣のお宅に挨拶に行くようにしましょう。
一軒家の場合は自治会など地域のコミュニケーションがある場合もあるので、最初にきっちり挨拶しておく方が無難です。
挨拶ついでにゴミ出しの場所やルールなども確認しておきましょう。
マンション・アパートの場合
マンションやアパートの場合は、両隣と自宅の真上と真下、特に真下のお宅には足音などが響く可能性があるので注意が必要です。
特に小さいお子さんがいる場合には、声が響く可能性もあるので、その旨も伝えておくと良いでしょう。
マンションの場合は管理人がいる場合は管理人さんにも挨拶にいきましょう!
我が家も子供が3人いるので、足音が響かないように毎回入居前にはジョイントマットを敷くようにしていました。
汚れても剥がして拭くことが出来るし、床に傷がつかず、冬は保温性も高いのでとてもおすすめです!
↑我が家ではこの木目調のものを全部屋に敷いています。床の色に合わせて敷くととてもおしゃれで、とても重宝しています!
引っ越しの挨拶の品物のおすすめは?
挨拶の品物は、食品の場合アレルギーの出る可能性のある食品は避けましょう。
好みもありますし、夏場であれば傷んでしまう可能性もあります。
食品であれば、お米のギフトがおすすめです。
名前と熨斗(のし)の印刷もしてくれます。
実用的なものも喜ばれるので、あっても困らないものを挨拶品として用意するのもいいでしょう。
食器洗いの洗剤はどの家庭でも利用するのでとてもおすすめです!
コロナ禍の現在でしたら、ハンドソープや除菌シートはとても喜ばれるでしょう。
トイレットペーパーも必ず使うものなのでおすすめです!
熨斗(のし)は必要?
通販などで引っ越しの挨拶品を購入する場合、熨斗(のし)や名入れが無料サービスとしてついていることが多いので、利用すると便利です。
必ずしものしは必要ではありませんが、名前を入れておくと覚えてもらえるというメリットはあります。
のしを利用する際は、紅白の水引きが蝶結びのものを選びましょう。
水引きの上は、『御挨拶』や『粗品』が一般的です。
単身者の住むアパートなどは、特に女性の一人暮らしなどの場合は、一人暮らしだということが分かると犯罪に巻き込まれる可能性もあるそうなので、最近では引っ越しの挨拶を推奨しないところもあるようです。
不動産屋さんに前もって確認するといいですね!
気持ちよく新居で生活できるよう、ご近所さんとのつながりも大切にしていきたいですね!
最後まで読んでいただきありがとうございました!
にほんブログ村
コメント